- 2020.12.2
為末大さんから応援メッセージをいただきました!!
-
男子400メートルハードル日本記録保持者であり、さまざまな分野で活躍中の為末大さん(広島市佐伯区出身)
為末大さんのメッセージをご覧ください!!
https://youtu.be/G5dE4oqirIg
- 2020.11.25
一般エントリー開始
-
2021年4月25日(日)に開催されるASTCアジアトライアスロン選手権2021廿日市のエイジグループの一般受付がスタートします。
【募集期間】
2020年11月25日(水)正午~2021年2月14日(日)23:59まで
新型コロナウイルス感染症対策を実施して開催しますので、「エントリーに際してのお願い」について確認いただき、安全な大会運営にご協力をお願いします。
エントリーはこちらから
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会
- 2020.11.25
ボランティア募集開始
-
2021年4月24日(土)、25日(日)に開催されるASTCアジアトライアスロン選手権2021廿日市のボランティアを募集します。
【募集期間】
2020年11月25日(水)~2021年2月14日(日)まで
【募集内容】
【一般】【通訳】【救護】のボランティアスタッフを募集します。
一緒に大会を盛り上げて、大きな感動を共有しましょう。
応募フォームはこちらから
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会
- 2020.11.20
ASTCアジアトライアスロン選手権2021廿日市【先行受付について】
-
2020大会にエントリーいただきました皆様へ
11月17日(火)にローソンから2020大会のエントリー時に登録いただきましたメールアドレス宛に先行受付のご案内を通知していますが、通知がされない等の連絡を多数いただいています。
今一度、メール設定等(迷惑メール等)についてご確認をお願いします。
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会
- 2020.11.18
【エイジ先行募集】2020大会の応募選手を対象に先行エントリーを開始
-
本日、11月18日(水)から、ASTCアジアトライアスロン選手権2021廿日市 エイジグループ選手の先行募集を開始いたします。昨年のエイジグループへの参加応募いただいた選手の皆さまに、事務局より事前に本大会エイジグループ応募の先行案内をお送りしております。応募エントリーは、ローソンからご案内させていただきますので、大切にメールの保存をお願い致します。また前回大会に応募していたのにも関わらず、メールがお手元に届いていない選手はお手数ですが、お問合せから事務局へご連絡をお願い致します。
なお、本大会は新型コロナウイルス感染症対策を実施して開催いたします。選手の皆さまにはご不便をおかけしますが、安全な大会運営のためご協力をお願いします。エントリーをする前に、「エントリーに際してのお願い」も一読ください。
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会
- 2020.11.17
ASTCアジアトライアスロン選手権2021廿日市【エイジ選手・ボランティアの募集について】
-
11月17日(火)に実行委員会を開催し、ASTCアジアトライアスロン選手権2021廿日市のエイジ選手とボランティアの募集について詳細が決まりましたので、お知らせします。
【エイジ選手の募集】
・先行受付
2020大会にエントリーいただきました方の受付です。
(募集期間)
2020年11月18日(水)正午~11月24日(火)
・一般受付
(募集期間)
2020年11月25日(水)正午~2021年2月14日(日)
※日程(予定)
・11月18日 |
エントリー開始(先行受付) |
・11月25日 |
エントリー開始(一般受付) |
・2月14日 |
エントリー終了 |
・3月上旬 |
選考結果メール配信 |
・3月中旬 |
入金締切 |
・4月上旬 |
「レースナンバー」等を郵送
WEBでの競技説明会、確認テストを実施 |
・4月24日 |
バイク預託 |
・4月25日 |
大会開催 |
【ボランティアの募集】
・活動内容
大会運営補助(エイドステーション、コース沿道管理ほか)
(募集期間)
2020年11月25日(水)~2021年2月14日(日)
たくさんの方に大会を楽しんでいただけるよう準備をすすめてまいりますので、「挑戦、勇気、感動」を体感できる大会を一緒に創りましょう。
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会
- 2020.11.13
ASTCアジアトライアスロン選手権2021廿日市【エイジグループ先行受付について】
-
ASTCアジアトライアスロン選手権2021廿日市では、2020大会にエントリーいただきました方を対象として、2021大会への先行受付を予定しています。
2020大会のエントリー時にご登録いただきましたメールアドレス宛に、先行受付の案内を通知いたします。
メールアドレスを変更された方は、変更後のメールアドレスを事務局へ連絡していただきますようお願いします。
電子メール:asia-triathlon@city.hatsukaichi.lg.jp
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会
- 2020.8.6
ASTCアジアトライアスロン選手権の開催日程等について
-
8月6日(木)に実行委員会を開催し、ASTCアジアトライアスロン選手権の開催日程等が決定しましたのでお知らせします。
【大会名称】
ASTCアジアトライアスロン選手権2021廿日市
【開催日程】
2021年4月23日(金)~25日(日)
4月23日(金):理事会、総会
4月24日(土):パラトライアスロン、ジュニア(男女)、U23(男女)、エリート(男女)
4月25日(日):ミックスチームリレー、エイジ
エイジ選手の募集等については詳細が決まり次第、大会公式サイトにてお知らせします。
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会
- 2020.7.1
ご返金等に関するお知らせ
-
エイジグループ(選手権/一般)参加者の皆様
ASTCアジアトライアスロン選手権2020廿日市へエントリーしていただき、誠にありがとうございました。
皆様におかれましては、新型コロナウィルス感染拡大の影響により大変困難な中でお過ごしのことと思います。一日も早い収束と皆様の健康を願っております。
国際トライアスロン連合(ITU)の決定により、4月24日(金)から26日(日)の開催を休止していた「ASTCアジアトライアスロン選手権2020廿日市」は、2021年4月23日(金)から25日(日)に開催することを決定しました。
※競技日程や実施種目等については、関係機関等と調整中です。
『参加費の返金について』
選手の皆様へは、現在までにかかった経費等を差し引き、参加費の一部を返金させていただくことを5月27日の実行委員会にて決定いたしました。本大会の収支状況(2020年3月31日現在)を合わせて公開しております。
『ご返金方法について』
エントリーしていただいた各エントリー会社より、ご返金手続きについてのご案内を7月8日(水)からエントリー時のメールアドレス宛にお送りしますので、各社の案内のとおり手続きをお願いします。
2021年、安全安心な大会の開催に向けてスタッフ一同準備を進めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会
- 2020.7.1
ASTCアジアトライアスロン選手権2020廿日市 延期日程のお知らせ
-
国際トライアスロン連合(ITU)の決定により、4月24日(金)から26日(日)の開催を休止していた「ASTCアジアトライアスロン選手権2020廿日市」は、2021年4月23日(金)から25日(日)に開催することを決定しました。
競技日程や実施種目等については、関係機関等と調整中です。
詳細が決まり次第、大会公式サイトにてお知らせします。
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会
- 2020.4.20
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の拡大に伴う事務局職員の勤務体制縮減について
-
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会では、この度の政府による新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が全国へと拡大されたことを受けて、事務局職員が新型コロナウイルス感染症に感染しない、あるいは新型コロナウイルス感染症を広げない取り組みを実践するため、事務局内で勤務する職員数を縮減することにいたします。
つきましては、縮減期間中の事務局へのお問い合わせ・ご連絡は、基本的には電子メールによりおこなっていただきたいと思います。
関係各位におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた取り組みであるということを、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
事務局職員縮減期間:令和2(2020)年4月20日(月)から5月6日(水)まで
電子メール:asia-triathlon@city.hatsukaichi.lg.jp
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会
- 2020.4.10
ASTCアジアトライアスロン選手権2020廿日市の調整状況について
-
エイジグループ競技参加者の皆様へ
新型コロナウィルスの感染が広がる中、不安な毎日を送られていることと思います。
実行委員会では、アジアトライアスロン同盟(ASTC)、日本トライアスロン連合(JTU)等関係団体と開催時期の延期や競技内容の変更等について協議を行っています。
大会の開催時期をはじめ、皆様の参加費の取り扱いなどについて、詳細が決まり次第、大会公式サイトでの告知および大会申込時のメールアドレスへの配信にて発表させていただきますので、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
未だ収束の兆しが見えない状況ではありますが、一刻も早く平常に戻ることを願っております。
引き続き大会運営へのご協力、何卒よろしくお願い致します。
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会
- 2020.3.17
ASTCアジアトライアスロン選手権2020廿日市の開催について
-
(令和2年3月17日)
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会は、新型コロナウイルス感染症の懸念が広まる中、最新の情報収集に努めるとともに、アジアトライアスロン同盟(ASTC)・日本トライアスロン連合(JTU)と緊密な連携を図りながら、4月24日(金)~26日(日)の大会開催に向けて、準備を進めてまいりました。
そのような中、3月14日(土)に国際トライアスロン連合(ITU)の臨時理事会がおこなわれ、新型コロナウイルス感染症の感染拡大阻止のために、「3月16日~4月30日に全世界でおこなわれるITU大会・事業の休止」が決定されました。これには、ASTCアジアトライアスロン選手権2020廿日市も含まれることになりましたので、結果として4月24日(金)~26日(日)の開催はなくなりました。この大会は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の出場選手選考大会に指定されているほか、エイジランキング対象大会のひとつでもあります。
今後は、ASTC、JTU等関係団体と協議をおこないながら、開催時期の延期や競技内容の変更等について調整してまいりますので、決まりましたら改めてお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症の状況は、日々変化しております。ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会としては、今後も新型コロナウイルス感染症による感染の状況を注視していくとともに、関係機関・関係団体と連携のうえ、慎重かつ最善の対応を実施し、何らかの変化が生じたときは、すみやかにお知らせいたします。
ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市実行委員会
- 2020.1.22
エイジグループ選手権の部 仮エントリー締切 迫る!
-
今大会のエイジグループ選手権の部の仮エントリー締切りは1月24日(金)までとなっていますので、エントリーがまだの方はお急ぎください。現在、海外(中国・香港・マカオなど)からも多数エントリーが来ています。アジアの選手と競い合うチャンスです!多数の参加をお待ちしています。
エイジグループ 仮エントリー
締切:2020年1月24日(金)
- 2019.12.20
ボランティア募集期間延長
-
ASTCアジアトライアスロン選手権 2020 廿日市のボランティア募集期間を延長します。
世界各国から廿日市に選手や観光客が訪れる本大会の一員として、大会を盛り上げるとともに、大きな感動を一緒に共有しましょう!
募集期間:2019年10月1日(火)~2020年2月28日(金)
募集人数:200名(一般/キッズ/通訳/救護)
活動日:2020年4月23日(木)~2020年4月26日(日)
※参加者の決定は、3月中旬に通知します。(応募多数の場合抽選)
※参加者は、ボランティア説明会のいずれかに参加できることが必須となります。
2020年4月3日(金)19:00~20:00
4月4日(土)19:00~20:00
4月5日(日)10:00~11:00
13:30~14:30
詳しくは募集要項をご確認ください。
- 2019.11.20
【イベント告知】12/7(土)リオ五輪出場選手!パラトライアスリート円尾選手とパラスポーツを体験しよう!!
-
ASTCアジアトライアスロン選手権2020廿日市の開催100日前イベント【第1弾】のお知らせです! 前回大会であるASTCアジアトライアスロン選手権2016/廿日市でアジアNo.1に輝き、リオパラリンピックでも日本代表選手として活躍された広島県海田町出身のパラトライアスリート 円尾敦子選手のトークイベントを開催いたします。パラスポーツの第一線で活躍される円尾選手が挑戦するパラリンピックへの想いとは。
またトークイベント後は、パラスポーツの面白さ・難しさなどたくさんの魅力をもっと皆様に知っていただきたい!そこで「車いすリレー競争」と「ブラインドリレー競争」の体験会も併せて開催しますので、ぜひご参加ください
※申し込みは、下記FAX番号へ申込書を送信、あるいは大会事務局までメールをお送り下さい。
Fax:0829-32-5163
Mail:asia-triathlon@city.hatsukaichi.lg.jp
メールの場合は、件名に「100日前イベント申込み」、本文に①氏名②電話番号③メールアドレス④子ども参加人数⑤大人参加人数を記載してください。
- 2019.11.15
エイジグループ【選手権の部】の募集開始!【2020年2月28日(金)まで】
11月15日(金)から、ASTCアジアトライアスロン選手権 2020 廿日市【エイジグループ(選手権の部)】の参加者を募集します。
アジア各国・地域から選ばれた各年代の選手が廿日市市を舞台に競い合うエイジグループ【選手権の部】。
出場基準はこちらをご覧ください。
1 募集期間
【選手権の部】2019年11月15日(金)正午~2020年2月28日(金)
2 募集人数
【選手権の部】200名 各年代(5歳刻み)20名
3 開催日
2020年4月26日(日)
4 競技内容
スタンダードディスタンス 51.5km
・スイム:1.5km 廿日市市パークゴルフ場沖
・バイク:40km 廿日市市役所周辺
・ラン :10km 廿日市市役所周辺
競技概要はこちらをご確認ください。
- 2019.11.15
はつかいち応援大使 和泉崇司さんから応援メッセージをいただきました!!
-
はつかいち応援大使であり、俳優として活躍中の和泉崇司さん。
生まれ育った広島県廿日市市でアジアトライアスロン選手権が2020年に開催されると聞いて・・・
応援メッセージを届けに、廿日市市役所までお越しくださいました!!!
廿日市愛いっぱいの和泉崇司さんのメッセージ
ぜひご覧ください!!
- 2019.11.7
エイジグループの募集を開始します!【2020年2月28日(金)まで】
11月7日(木)から、ASTCアジアトライアスロン選手権 2020 廿日市【エイジグループ(一般の部)】の参加者を募集します。
世界文化遺産「嚴島神社」を有する、歴史と海と山に囲まれた自然豊かな街「廿日市」
廿日市市でお会いしましょう。
アジア最強を決める本大会で、皆さまの挑戦をお待ちしています!
1 募集期間
【一般の部】2019年11月7日(木)正午~2020年2月28日(金)
【選手権の部】2019年11月15日(金)正午~2020年2月28日(金)
2 募集人数
合計500名
【一般の部】300名(先着順)
【選手権の部】200名 各年代(5歳刻み)20名
3 開催日
2020年4月26日(日)
4 競技内容
スタンダードディスタンス 51.5km
・スイム:1.5km 廿日市市パークゴルフ場沖
・バイク:40km 廿日市市役所周辺
・ラン :10km 廿日市市役所周辺
詳しくはこちらをご確認ください。
- 2019.11.7
【クラウドファンディング】特別観戦招待など注目のリターン満載!
ASTCアジアトライアスロン選手権2020廿日市をもっと盛り上がる大会にするために、クラウドファンディング【CAMPFIRE】にて、皆さまのご支援をお待ちしています!
リターンには、クラウドファンディング限定となる【特別観戦エリア招待】を始め、【廿日市特産品セット】など!
特に特別観戦エリア招待は、数に限りがございますので、お早目に!
【リターン例】
・観戦招待(フィニッシュ会場)
・観戦招待(スイム会場)
・アワードパーティ招待
・廿日市特産品セット など
詳しくはこちら!
- 2019.10.7
【イベント情報】選手権開催まで、あと200日となりました!
-
ASTCアジアトライアスロン選手権 2020 廿日市の開催まで、いよいよ200日
みんなで大会を盛り上げましょう!
10月26日(土)に開催する200日前記念イベント『キッズアクアスロン体験会』についても、多くのキッズから申込をいただいています。
若干の余裕がありますので、ぜひこの機会にアクアスロンを体験してみましょう。
≪ショートクラス:残り6名≫ ≪ロングクラス:残り12名≫
※10月7日(月)現在
対象 廿日市市内の小学生
申込締切 10月16日(水)まで
申込み等については、9月12日のNewsをご確認ください
また本日からSNSにて開幕カウントダウンカレンダーを始めました。
たくさんの廿日市市民の皆さまが大会開幕まで大会公式Instagramに登場しますので、こちらもお見逃しなく!
- 2019.10.3
【12/20(金)まで!】ボランティア募集を開始いたしました!
10月1日(火)から、ASTCアジアトライアスロン選手権 2020 廿日市のボランティアを募集します。世界各国から廿日市に選手や観光客が訪れる本大会の一員として、大会を盛り上げるとともに、大きな感動を一緒に共有しましょう!
募集期間:2019年10月1日(火)~12月20日(金)
募集人数:200名(一般/キッズ/通訳/救護)
活動日:2020年4月23日(木)~2020年4月26日(日)
※参加者の決定は、2月下旬に通知します。(応募多数の場合抽選)
※参加者は、ボランティア説明会のいずれかに参加できることが必須となります。
2020年4月3日(金)19:00~20:00
4月4日(土)19:00~20:00
4月5日(日)10:00~11:00
13:30~14:30
詳しくは募集要項をご確認ください。
- 2019.9.27
エイジグループ エントリー開始日変更のお知らせ
平素より、本大会をご支援いただきありがとうございます。
2019年10月にエイジグループエントリーを開始する予定としていましたが、
システムの調整に伴い、2019年11月7日(木)に変更いたします。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【エイジグループ エントリー開始日の変更】
変更前:2019年10月1日(火) → 変更後:2019年11月7日(木)
- 2019.9.12
【ASTCアジアトライアスロン選手権2020廿日市200日前記念イベント(キッズアクアスロン体験会)参加者募集のおしらせ】
-
廿日市市内の小学生を対象に、アクアスロンの体験会を開催します。水泳が苦手でも参加できます。ビート板を使ったり、プールの中を歩いても大丈夫!この機会に、チャレンジしませんか!
○日時 10月26日(土)9:30~13:00
○場所 グローバルリゾート総合スポーツセンターサンチェリー
屋内プール、周辺施設
○内容 ショートクラス(スイム50m、ラン360m)
ロングクラス(スイム100m、ラン620m)
○募集人数 ショート・ロング各30名(先着順)
○対象 廿日市市内の小学生
※「
募集要項(PDF)」をご確認の上、「
申込様式(PDF)」に必要事項を記入し、メール・郵送・FAXのいずれかにて、お申込みをお願いします。
- 2019.7.16
☆応援企画☆7/20(土),21(日)に廿日市市で開催されるけん玉ワールドカップでPRを行います!!
当日は、木のまちはつかいちにちなんで、絵馬風の木のメッセージカードを用意しています!!
選手に向けた熱い応援や、大会開催への高まる期待など、
皆さまのメッセージをたくさん募集しますので、ぜひ遊びに来てください!
2020年、東京オリンピックの選考レースにもなっている
このASTCアジアトライアスロン選手権 2020 廿日市を一緒に盛り上げましょう!!
【ウッドワン けん玉ワールドカップ廿日市 2019】
日時:2019年7月20日(土)、21日(日)
会場:グローバルリゾート 総合スポーツセンター サンチェリー
https://www.gloken.net/jp/kwc/
- 2019.6.27
ASTCアジアトライアスロン選手権 2020 廿日市の大会開催が決定!!
- 2019年3月にASTC(アジアトライアスロン同盟)理事会が、UAE(アラブ首長国連邦)の首都アブダビで開催され、2020年に開催されるASTCアジアトライアスロン選手権の開催地に廿日市が選ばれました。この選手権は、東京2020オリンピック競技大会出場選手選考の対象となる大会で、廿日市市での開催は2016年に続いて2回目となります。
競技開催日は、2020年4月24日(金)から4月26日(日)まで
競技種目は、6種目【(エリート、U23、ジュニア、ミックスリレー、パラトライアスロン、エイジ(選手権/一般)】
- 2019.6.27
ASTCアジアトライアスロン選手権 2020 廿日市 紹介映像公開!!
-
本日より、ASTCアジアトライアスロン選手権 2020 廿日市の紹介動画が公開されました!海や緑など溢れる自然のなかで繰り広げられる、アジアトップ選手の熱い戦いを廿日市で!!ぜひ、大会当日は観戦にお越しください!